COLUMN コラム(お役立ち情報)

【2024年度版】東京都八王子市でおすすめのコワーキングスペース5選

「八王子エリアにワークスペースを設けたいけれど、オフィスを借りるコストは抑えたい」とお考えなら、コワーキングスペースを利用されてはいかがでしょうか。

コワーキングスペースとは「Co(共同の)」と「work(働く)」を組み合わせた造語から名づけられたワークスペースのことで、利用者が空間を共有することから「リーズナブルな価格で利用できる」「利用者同士が互いに刺激し合える」といったメリットがあります。

今回は、八王子市内に数多く点在するコワーキングスペースのなかから、特におすすめしたい施設を5つピックアップしました。また、同じように手軽さが人気のオフィス形態である「バーチャルオフィス」にも焦点を当て、コワーキングスペースとの違いやバーチャルオフィスならではの魅力も詳しくご紹介します。

東京都八王子市のコワーキングスペース5選

・コワーキングスペース / Share Office 八王子8Beat(エイトビート)

公式サイト https://8beat.tokyo/
住所 東京都八王子市三崎町4-11 トーネンビル5F
お問合せ 042-649-6681
プラン・料金 【ドロップイン】
1日:1,000円
2時間:500円(延⾧の場合は+1時間毎に200円)

【月額会員】
月額9,800円
法人登記 月額会員であれば可能
アクセス JR「八王子駅」北口から徒歩約4分
京王線「京王八王子駅」から徒歩約8分

特徴

コワーキングスペース /シェアオフィス八王子8Beatは、コワーキングスペースとシェアオフィスの両方を備えた施設です。コワーキングエリアは白・赤・黄色を基調としたカジュアルな空間で、1人用の席が多数並ぶオープンスペースやパーテーションで区切られた会議室、歓談時に最適なソファ席などが設けられています。

また、コーヒー・緑茶・リンゴジュースが飲み放題のドリンクサービスがあるほか、プロジェクターやラミネーター、シュレッダーといったレンタル用品も充実しており、設備が整った快適空間で作業に臨めます。


・SUGUNI(スグニ)

公式サイト https://www.suguni-hachioji.com/
住所 東京都八王子市旭町9-1 八王子オクトーレ9F
お問合せ suguni@rio-corp.co.jp
プラン・料金 ■ブースエリア
【ドロップインプラン】
30分:220円(上限1,400円)

【全日フルタイム】
正会員:月額13,000円
学生:月額10,000円

【平日のみプラン】
正会員:月額8,800円
学生:月額7,000円

【土日祝のみプラン】
正会員:月額5,500円
学生:月額4,400円

■カフェエリア
【ドロップインプラン】
30分:200円(上限1,300円)

【全日フルタイム】
正会員:月額12,000円
学生:月額9,600円

【平日のみプラン】
正会員:月額8,000円
学生:月額6,400円

【土日祝のみプラン】
正会員:月額5,000円
学生:月額4,000円
法人登記 月額会員の場合+3,000円で登記利用可
アクセス JR「八王子駅」から徒歩約1分

特徴

SUGUNIは、JR八王子駅からすぐの立地にある商業施設「八王子オクトーレ」内にあるコワーキングスペースです。作業に集中しやすいブースエリアと飲食可能なカフェエリアの2つの空間に分かれており、用途や気分に合わせて利用できます。

なお、1名用の個室を1時間+100円で使用できるオプションサービスもあり、自分1人の静かな空間で集中して仕事がしたい場合にもおすすめのスポットです。


・コワーキングスペース八王子419

公式サイト https://www.hachioji419.com/index.html
住所 東京都八王子市南町2-3 クレーガルテン 3F
お問合せ 419athachioji@gmail.com
プラン・料金 【ドロップイン】
社会人:2時間以内500円/2時間以上1,000円
学生:2時間以内300円/2時間以上500円
※ドロップイン:土日を中心に不定期での営業

【月額料金】
社会人:月額6,000円
学生:月額4,500円
法人登記 不可
アクセス JR「八王子駅」北口から徒歩約7分

特徴

コワーキングスペース八王子419は、学生も利用しやすいリーズナブルな価格設定が評判のコワーキングスペースです。オープンスペースに快適なオフィス空間が整備されており、カラープリンターを10枚まで無料で利用できるなど設備環境も充実しています。

飲食の持ち込み自由であるほか、一杯ずつ豆から挽いた本格コーヒーが1杯まで無料。雑誌コーナーもあって適宜リフレッシュできるため、⾧時間の利用にもぴったりです。


・オープンイノベーションフィールド多摩

公式サイト https://oif-tama.jp/hachioji/service/coworking.html
住所 東京都八王子市明神町3-5-1
お問合せ 042-656-8280
プラン・料金 30分:165円
法人登記 不可
アクセス JR「八王子駅」北口から徒歩約10分
京王線「京王八王子駅」から徒歩約5分

特徴

オープンイノベーションフィールド多摩は、東京都と東京都中小企業振興公社がオープンイノベーションの普及を図ることを目的として運営している施設です。1Fがコワーキングスペースとなっており、利用可能時間帯は平日9:00~19:00と限られていますが、事前に予約すれば30分165円の格安価格で利用できます。

スペースはカフェのような雰囲気で、1人作業用の席はもちろん複数人での打ち合わせに適したテーブル席や、利用者同士の交流ができるスペースも整備されています。


・fabbit 八王子

公式サイト https://fabbit-hachioji.jp/
住所 東京都八王子市明神町3-20-5エイトビル3階
お問合せ 042-649-3365
プラン・料金 【ドロップイン】
1時間:550円
1日:1,430円
回数券(5枚):6,600円
回数券(10枚):11,000円

【月額会員(フリー席)】
フルタイム(ロッカー付き/ 8:00~21:00):月額14,080円
ホリデー&アフター6(土日祝8:00~21:00/平日18:00~21:00):月額5,500円
ナイトプラン(17:00~24:00):月額6,600円
法人登記 オプションで可能
アクセス 京王線「京王八王子駅」から徒歩約1分
JR「八王子駅」から徒歩約4分

特徴

fabbit 八王子は、明るく開放的な広々空間に多彩な作業空間が整備されたコワーキングスペースです。気軽に利用できるフリー席はもちろん、集中しやすい個室席(有料)や電話会議時に便利な電話ブース、大小の会議室(有料)も設けられています。

創業支援相談会などのイベントも随時開催されており、起業に向けた情報収集にも役立つスポットです。

コワーキングスペースとバーチャルオフィスの違い

コワーキングスペースの利用について検討するうえで、「バーチャルオフィス」と比較検討している方もいるかもしれません。

どちらもコストを抑えて手軽に利用できる点では共通していますが、ほかの面においてはさまざまな違いがあります。そこで、どちらがご自身のニーズに合っているのかを探るべく、以下の表で両者の特徴を比較してみましょう。

コワーキングスペース バーチャルオフィス
月額料 月額数万円~ 月額数千円~
スペースの占有 占有不可もある 占有不可
ミーティングスペース ありが多い ありが多い
共有型オープンスペース あり なしが多い
登記先としての利用の可否 利用不可もある 利用可
信頼度
郵送物の管理 ないところもある ありが多い
コピー機などの備品 ありが多い なしが多い

コワーキングスペースとバーチャルオフィスの大きな違いは、「作業スペース の有無」です。

コワーキングスペースは、前述でご紹介したようにオープンスペースや個室等の空間を貸し出しています。利用者は用途に合わせて好きな席を使用できるシステムとなっており、利用者同士の交流も楽しむことが可能です。

一方、バーチャルオフィスでは物理的な作業スペースの貸出しは行われておらず、あくまで事業用住所や電話番号といった「ビジネス用の情報」をレンタルできます。運営会社によっては会議室等のスペースを借りられることもありますが、コワーキングスペースのような日常的に使用可能なスペースは利用できないことが多いです。

そのため、コワーキングスペースは「自宅やリアルオフィス以外で仕事がしたい方」、バーチャルオフィスは「法人登記にあたってビジネスの拠点となる住所を手軽に利用したい方」に向いています。

バーチャルオフィスを利用するメリット

ここでは、バーチャルオフィスを利用するメリットについてさらに詳しく解説します。特に自宅やコワーキングスペースを作業場所として起業したい場合にぴったりなサービスなので、ぜひ注目してみてください。

【バーチャルオフィスのメリット1】都心一等地の住所を格安価格で利用できる

バーチャルオフィスの住所は、「ビジネスに有利」といわれることの多い都心一等地に所在していることが多いです。そういったネームバリューの高い住所にリアルオフィスを借りる場合は高額な費用がかかりますが、バーチャルオフィスであれば5,000円~10,000円程度の登録料と数千円程度の月額利用料のみで手軽に利用できます。

【バーチャルオフィスのメリットその2】自宅のプライバシーを保護できる

なかには「ひとまず自宅の住所=事業用住所」として登記を行うことを検討している方もいるかもしれませんが、その場合は自宅の住所が不特定多数の人に知られてしまう点に注意する必要があります。登記時に申請した住所は公開情報に指定されており、国税庁の法人番号公表サイト等に記載されるためです。

場合によっては営業マンが度々自宅を訪ねてきたり、自分の知らないところで勝手に住所が利用されたりと、自宅のプライバシーが脅かされることもあるでしょう。一方、バーチャルオフィスの住所で登記を行えばそういったリスクを懸念する必要はなく、より安全な環境下で事業活動を行えます。

【バーチャルオフィスのメリットその3】スピーディー&スムーズな起業を目指せる

バーチャルオフィスは申込み後1週間程度で利用を開始できることが多く、スピーディーな起業を目指せることもメリットのひとつです。また、運営会社のなかには「法人設立サポート」といった起業準備をサポートしてくれるオプションサービスを提供しているところもあり、自力で準備するよりもスムーズに事業をスタートできます。

まとめ

八王子市内には、快適なオフィス設備が整った魅力的なコワーキングスペースが数多く存在します。それぞれ雰囲気が異なるほか、基本料金やオプションサービスの内容にも違いがあるため、しっかりと比較検討してご自身に適したところを選定するとよいでしょう。

また、自宅やコワーキングスペースを作業場所として起業することを検討している方には、バーチャルオフィスの利用がおすすめです。都心一等地の住所をリーズナブルに利用できることは、事業活動を進めていくうえで大きなアドバンテージとなります。

コストを抑えた事業活動を目指している方は、ぜひコワーキングスペースやバーチャルオフィスを活用してみてください。

記事を探す

コラム一覧はこちら