COLUMN コラム(お役立ち情報)

【2024年度版】東京都西東京市でおすすめのコワーキングスペース5選

西東京市にお住まいで「手軽に利用できる仕事場所が欲しい」とお考えの方に向け て、今回は西東京市内にあるコワーキングスペース5選をご紹介します。

コワーキングとは“Co(ともに)”と“Working(働く)”からなる造語で、業種も世代 も異なる人たちが空間を共有しながら仕事を行うスペースのことです。テレワーク 拠点として、さらにはフリーランスの方やスタートアップ企業などの作業場所とし て活用されており、西東京市内にも多種多様なコワーキングスペースが存在します。

今回は、市内で特に人気の高い施設を5つピックアップしました。また、コワーキ ングスペースと同様に手軽なオフィス形態として注目を集める「バーチャルオフィ ス」にも焦点を当て、両者の違いやバーチャルオフィスならではの魅力について詳 しくご紹介します。

東京都西東京市のコワーキングスペース5選

・エミフィスミニ田無

公式サイト https://emiffice.jp/tanashi/
住所 東京都西東京市田無町4-1-1 「エミオ田無」1階
お問合せ 04-2946-8111
プラン・料金 【ドロップイン】
オープン席:15分220円
完全個室:15分275円
半個室:15分275円
※登録事務手数料:1,100円(初回のみ)

【月額プラン】
月極ナイトプラン(18:00~23:00限定):月額11,000円
月極ホリデープラン(土日祝限定):月額11,000円
法人登記 不可
アクセス 西武新宿線「田無駅」北口直結

特徴

エミフィスミニ田無は、西武鉄道新宿線「田無駅」直結の駅ナカ商業施設「エミオ 田無」内にあるオフィススペースです。オープン席3席・完全個室1席、半個室5席 が設けられており、木材をふんだんに使用した温かみのある空間でゆったりと作業 を行えます。

なお、全席に電源・Wi-Fi完備でオンライン会議も可能であるほか、文房具やTVモニ ターの貸出しサービスも利用できます。


・コインスペース ひばりが丘パルコ店

公式サイト https://coinspace.jp/shops/14
住所 東京都西東京市ひばりが丘1-1-1 ひばりが丘パルコ 2階
お問合せ 03-6416-3685
プラン・料金 【ドロップイン】
1名席:30分220円/1日最大料金1,600円
2名席(半個室):30分440円/1日最大料金3,200円

【回数券】
5回分(購入日より90日有効):5,500円
30回分(購入日より45日有効):22,000円

【月額プラン】
月額14,300円
法人登記 不可
アクセス 西武池袋線「ひばりヶ丘駅」から徒歩約2分

特徴

コインスペース ひばりが丘パルコ店は、ひばりヶ丘駅近くの「ひばりが丘パル コ」2階にあるコワーキングスペースです。仕切りのある1名席のほか、通話や会話 が可能なカーテン付きの1名席と2名用の半個室もあり、用途に合わせて好みの席を 利用できます。

全席において飲食物の持込みOKなので、食事のために席を外す必要がないこともお すすめポイントです。


・Ripple NishiTokyo(リップル西東京)

公式サイト https://ripple-nishi.tokyo/sharespaces
住所 東京都西東京市南町5-7-8 サンスクエアオオヤマ1F
お問合せ https://ripple-nishi.tokyo/contact
プラン・料金 見学時に提示
法人登記 可(詳細は要問合せ)
アクセス 西武新宿線「田無駅」から徒歩約2分

特徴

Ripple NishiTokyoは、多彩なタイプのワークスペースを備えた複合施設です。デスク やチェア、電源・Wi-Fi完備のスペースをコワーキングスペースとして利用できます。

また、業務用ミシンなどのプロ用機材や商品写真撮影ブースなどが設けられた工房 や、食器や調理器具が一通りそろったキッチン、施術ベッドやネイルテーブル完備 のサロン・セッションルームもあるため、クリエイター系のワーカーにもぴったり なスポットです。


・HIBARIDO(ひばりどう)

公式サイト https://hibarido.life/
住所 東京都西東京市ひばりが丘3-2-51
お問合せ https://hibarido.life/contact/
プラン・料金 【個室】
月額25,300円~
※共益費:月額利用料の10%/登録手数料:月額利用料の1か月分

【フリー席】
月額8,800円
※共益費:月額利用料の10%/登録手数料:月額利用料の1か月分
法人登記
アクセス 西武池袋線「ひばりヶ丘駅」から徒歩約17分、または西武バス 境04 武蔵境駅行き「交番前」下車後徒歩約1分

特徴

HIBARIDOは、ひばりヶ丘団地の一角に佇むシェア施設です。約1坪の区画を借りて お店を出店できる「ICHIBA」、お菓子や料理の調理・販売が可能なシェアキッチン 「8K」、365日利用可能なワークスペースの「WORKSPACE」が設けられており、 WORKSPACEには個室席とオープン席の2種類があります。

個室・オープン席ともに法人登記を行えるほか、個室では固定電話を設置すること も可能です。


・田無コワーキングスペースOK西東京

公式サイト https://oknishitokyo.com/
住所 東京都西東京市南町5-3-5サウスタウン201
お問合せ oknishitokyocity@gmail.com
プラン・料金 【ドロップイン】
2時間:500円
※延⾧1時間ごとに+250円
※1日最大1,500円

【シェアデスクプラン(ビジネス会員)】
月額14,300円
※最低利用期間:3か月以上

【シェアデスク+住所利用(ビジネス会員)】
月額19,800円
法人登記 シェアデスク+住所利用プランのみ可
アクセス 田無駅徒歩3分

特徴

田無コワーキングスペースOK西東京は、西東京市の助成金事業として「女性の創業 入口支援」を目的に整備された施設です。Wi-Fi・電源完備のオープン席が多数設け られており、子ども連れで利用することもできます。

また、ウェルカムドリンク1杯付きで、コーヒーや紅茶、ハーブティ、ココア、炭 酸水といった豊富な種類から選べることも人気のポイントです。

コワーキングスペースとバーチャルオフィスはどう違う?

コワーキングスペースに興味がある一方で、「バーチャルオフィス」について 気になっている方も多いのではないでしょうか。両者は混同されやすいものの 特徴が大きく異なるため、事前にしっかりと確認しておくとよいでしょう。

ここでは、コワーキングスペースとバーチャルオフィスの主な違いを表にまと めました。

コワーキングスペース バーチャルオフィス
月額料 月額数万円~ 月額数千円~
スペースの占有 占有不可もある 占有不可
ミーティングスペース ありが多い ありが多い
共有型オープンスペース あり なしが多い
登記先としての利用の可否 利用不可もある 利用可
信頼度
郵送物の管理 ないところもある ありが多い
コピー機などの備品 ありが多い なしが多い

コワーキングスペースとバーチャルオフィスの決定的な違いは、「物理的な ワークスペースの有無」です。

コワーキングスペースはオフィス設備が整ったワークスペースで、ドロップイ ンまたは月額制にて利用できます。なかには住所の登記利用が可能な場合もあ りますが、一般的には登記不可であるケースが多く、あくまで作業場所として の活用がおすすめです。

一方、バーチャルオフィスは登記可能な住所や電話番号のレンタルをメインに 行っているサービスで、オフィス設備が整った作業場所は設けられていません。 運営会社によっては会議室をレンタルできるところもありますが、仕事場とし ての活用には向いていないと認識しておくとよいでしょう。

バーチャルオフィスを利用するメリット

バーチャルオフィスは、物理的なワークスペースが別にあり、法人登記などの 理由でビジネス用の住所や電話番号のみ必要な方にぴったりなサービスです。

ここでは、バーチャルオフィスを利用するメリットを5つご紹介します。

【バーチャルオフィスのメリットその1】都心の住所を低コストで利用できる

ビジネスを始めるなら都心一等地に拠点を設けられると理想的ですが、都心の 賃貸オフィスを借りるとなると莫大な費用が発生します。初期費用だけでも家 賃の半年~1年分ほどかかるといわれており、コスト面がネックとなって都心エ リアでの開業を諦める起業家も少なくありません。

バーチャルオフィスなら、都心一等地であっても5,000円~10,000円ほどの登録 料と数千円ほどの月額料で利用できます。有名エリアに拠点があるとビジネス を優位に進められる傾向があり、コストを抑えながらも一等地ならではの恩恵 をしっかりと受けることが可能です。

【バーチャルオフィスのメリットその2】開業までの期間を短縮できる

たとえば賃貸オフィスを借りて起業する場合は入居審査や契約手続き、電話回 線工事、インターネット回線開設手続きなどが必要で、申込みから開業までは 最低でも1か月はかかります。一方、バーチャルオフィスの場合は申込みから1 週間ほどで利用開始となるケースが多く、スピーディーな開業を目指せること も大きな魅力です。

【バーチャルオフィスのメリットその3】自宅を知られる心配がない

自分ひとりで起業する場合は「会社兼自宅」の形態をとる方が多いですが、会 社の所在地が自宅の場合はプライバシーのリスクに注意が必要です。登記した 住所はインターネット上で公開されてしまうため、自宅に多くの営業マンが訪 ねてきたり、知らないところで住所を悪用されたりといった危険性があります。

その点、バーチャルオフィスを利用すればバーチャルオフィスの住所で登記を 行えることから、自宅を知られる心配がありません。プライバシーをしっかり と保護しながら、安心感を持ってビジネス活動を行えるでしょう。

【バーチャルオフィスのメリットその4】便利なサポートサービスを利用できる場合もある

バーチャルオフィスのなかには、オプションで各種サポートサービスを利用で きるところもあります。たとえば法人設立時の手続きをサポートしてくれる サービスを利用すれば、起業に伴う複雑な手続きをプロに代行してもらえて非 常に便利です。

まとめ

今回は東京都西東京市でおすすめのコワーキングスペース5選や、コワーキング スペースとバーチャルオフィスの比較、バーチャルオフィスならではの魅力に ついてご紹介しました。

西東京市にはさまざまなタイプのコワーキングスペースがあり、施設によって 利用方法や料金、雰囲気、設備環境などが大きく異なります。まずは見学で訪 れたり、ドロップインで一時的に利用したりといった方法で、ご自身に合った 場所を見極めてみてはいかがでしょうか。

また、物理的な作業場所が不要で「事業用の基本情報のみレンタルしたい」と いった方にはバーチャルオフィスが向いています。運営会社やプランによって 使い勝手が変わってくるため、サービス内容や料金、拠点などを事前にしっか りと比較検討したうえで利用するとよいでしょう。

ぜひ今回ご紹介した内容を参考にしながら、ご自身に適したオフィス形態を活 用してみてください。

記事を探す

コラム一覧はこちら