COLUMN コラム(お役立ち情報)

「ワーケーション」とは?導入時にバーチャルオフィスを活用するメリットも解説

近年テレワークが急速に普及しつつあるなかで、「ワーケーション」と呼ばれる 働き方に注目が集まっています。拠点を固定させずにさまざまな土地で仕事を行 えることから、事業用の住所をレンタルできる「バーチャルオフィス」と組み合 わせてワーケーションでの事業運営を行うスタイルが人気です。

今回はワーケーションに興味をお持ちの事業者や「オフィスを持たないフレキシ ブルな働き方で起業したい」とお考えの方に向けて、ワーケーションの基礎知識 をまとめました。

さらには、ワーケーション導入時にバーチャルオフィスを活用するメリットにつ いても併せて解説します。

ワーケーションとは?

ワーケーションとは、「仕事(Work)」と「休暇(Vacation)」を組み合わ せた造語です。オフィスや自宅ではなく観光地や帰省先などで業務を行いな がら、休暇も楽しむ過ごし方のことを指します。

ちなみに、このワーケーションとともに注目されているのが「ビジネス (Business)」と「レジャー(Leisure)」を組み合わせて名付けられた「ブレ ジャー」という働き方です。

出張業務の前後に有給休暇を組み合わせて余暇を楽しむスタイルのことで、 観光庁はワーケーションとブレジャーを「新たな旅のスタイル」として推奨 し、普及促進を図っています。

ワーケーションを導入する3つの魅力

ワーケーションを導入して事業を行う主なメリットは以下の3点です。

1. 生産性の向上やモチベーションアップを期待できる

まず注目したいメリットは、生産性の向上です。

「仕事とプライベートの切り分けが難しいのでは?」と思う方もいるかもしれま せんが、そもそもワーケーションにおいては決められた時間のみ仕事をして、残 りの時間は休暇を楽しむ働き方が基本です。「〇時からは温泉」などと仕事の終 了時間が明確に決まっていることから業務に集中しやすく、さらには業務後に楽 しみがあることでモチベーションアップも期待できます。

2. ⾧期旅行がしやすい

ワーケーションの導入によって、観光地や帰省先などに⾧期間滞在しやすくなる こともうれしい魅力です。

特に自分でビジネスを運営している事業者の方の場合は、日々の業務に追われて なかなか⾧期休暇を取得することができません。

また、連休を取りやすいゴールデンウィークやお盆期間、年末年始などは世間的 にも休暇を取っている方が多く、観光地が混雑していたり、旅費が高くついたり するため⾧期旅行がしづらいものです。

一方、ワーケーションであれば仕事をしつつ休暇も楽しめるだけでなく、比較的 空いていて費用を抑えられるタイミングを狙って観光地や帰省先を訪れることが できます。

⾧期休暇が取れない方や、費用を抑えて⾧期旅行を楽しみたい方におすすめした い過ごし方です。

3. 企業イメージの向上に繋がる

多様な働き方への対応や地方創生への積極的な姿勢により、企業のイメージアッ プを図れることも魅力のひとつです。

近年の情勢に合わせたフレキシブルな生活様式が求められるなかで、ワーケー ションの導入は世間からの注目を集めます。

多様性が尊重される現代への対応力の高さが評価されれば、間接的に自社の手が ける商品やサービスをアピールできたり、優秀な人材を確保しやすくなったりと いったメリットに繋がるでしょう。

ワーケーションに必要な環境とバーチャルオフィスの重要性

ワーケーションにはさまざまな魅力がありますが、導入するには環境整備が欠か せません。快適なワーケーションのために必要となる環境は以下の通りです。

・Wi-Fi環境
・業務を行うための机や椅子
・家族の滞在施設
・バーチャルオフィス


まずは、希望する滞在先にパソコン作業を行える環境があるかどうかを事前に確 認しましょう。また、家族とともに滞在する場合は、自分が仕事をしている間に 家族が過ごす場所を確保することも大切です。

さらにおすすめしたいのが、バーチャルオフィスを利用すること。ワーケーショ ンで⾧期間事務所や自宅を不在にする場合、届いたビジネス関連の郵送物を管理 できずに不便を感じることが多くあります。

しかし、バーチャルオフィスのなかには郵送物の管理を行っているところもあり、 その場合はどこからどのような郵送物が届いたのかをネット上で確認することが 可能です。

また、サービス内容によっては希望する場所に転送してもらうことも可能で、観 光地に滞在していながらもスムーズな事業運営を継続できます。

費用面にもある!バーチャルオフィスを活用するメリット

ワーケーション導入時にバーチャルオフィスを活用すると、費用面においても メリットがあります。

もちろん、それまで使用していた物件を引き続き借りてワーケーションを行う ことも可能ですが、オフィスに出社していないにも関わらず高額な賃貸料を支 払わなければなりません。

その点、バーチャルオフィスに切り替えれば月に数千円程度の負担で都心の住 所をレンタルできます。同じエリアに物件を借りるよりも、毎月の固定費を大 幅に軽減できるでしょう。

なかには「家賃の安い地方の物件を借りるのはどうか」と検討している方もい るかもしれません。

しかし、都心の住所のほうが「経営が安定している会社」といった印象を持っ てもらえる傾向があるため、経営活動のしやすさを重視するなら本店所在地は 東京に置くことをおすすめします。

まとめ

ワーケーションは、観光地や帰省先などで業務を行いながら、合間に休暇も楽 しむという画期的な働き方です。

バーチャルオフィスを活用すればワーケーション中も不便を感じずに事業運営 を行うことが可能なので、ワーケーション導入の際にはバーチャルオフィスの 導入も併せて検討してみるとよいでしょう。

滞在先での快適な作業環境を整えつつワーケーションを行い、生産性や企業イ メージの向上を目指してみてください。

記事を探す

コラム一覧はこちら