東京支店の支店登記をサポートします。
日本橋(日本橋プラス・日本橋タワー)・白金ミーティングタワー・青山プレミアム・渋谷(渋谷プラス・渋谷タワー)・新宿(新宿ミーティングタワー・新宿3丁目)・品川などから支店登記先の選択が可能です。
代行手数料7,000円(税抜)で東京支店の支店登記手続きを代行します。
支店登記にかかる総額
本店所在地と同管轄内に支店を設置する場合
例:現在、中央区に本店登記をしていて、今回、日本橋タワー(中央区東日本橋)に支店登記の場合
作業内容 |
金額 |
同管轄・支店登記・登記費用 |
代行手数料 |
印紙代 |
新・藤本1通 |
7,000円(税抜) |
60,000円 |
600円 |
支払総合計 |
67,600円 |
本店所在地と別管轄内に支店を設置する場合
例:現在、神奈川県に本店登記をしていて、今回、日本橋タワー(中央区東日本橋)に支店登記の場合
作業内容 |
金額 |
別管轄・支店登記・登記費用 |
代行手数料 |
印紙代 |
新・藤本1通 |
7,000円(税抜) |
69,300円 |
600円 |
支払総合計 |
76,900円 |
自動見積りで、初期費用を計算してみる
特約・注意事項
- 本サービス(東京支店登記プラス)は、株式会社カスタマープラスの運営するバーチャルオフィスを利用<毎月4,743円(税抜)>の会員を申し込むことが条件です。
- 支店登記だけが目的で、バーチャルオフィスの利用<毎月4,743円(税抜)>が無い場合は、申し込みが出来ません。
- 東京支店登記プラスに申込み後、お客様都合により支店登記申請手続きされなかった場合は、東京支店登記プラス費用7,000円(税抜)の返金はできません。
- 登記申請の代行は含まれません。お客様ご自身で管轄法務局へ持ち込みまたは郵送で申請頂きます。
- 一般社団法人やNPO法人も対応しておりません。
支店登記のメリット
営業上のメリット
- 【支店近くでの認知向上】
- 地元企業しか受注できない公共工事を受注できるなど、支店近くでの認知が向上する
- 【融資や口座開設に有利】
- 支店近くの信用金庫・信用組合などの地域金融機関から融資を受けることができる。
法務上のメリット
- 【取引の迅速化】
- 支店に支配人を置くことができ、支配人も実印登録が可能。契約などを支店でも処理できる。
管理規定を設けることで、本支店間の権限関係などが明確化できる。
申し込みから支店申請までの流れ

対象 |
弊社提供住所にて、支店登記手続きをされる方(会員様のみ) |
支店登記代行費 |
7,000円(税抜) |
選択可能拠点 |
新宿ミーティングタワー(新宿区新宿)推奨:自社ビル
白金ミーティングタワー(港区白金)推奨:自社ビル
日本橋タワー(中央区東⽇本橋)推奨:自社ビル
渋谷タワー(渋谷区幡ヶ谷)推奨:自社ビル
新宿3丁目プラス(新宿区新宿)推奨:自社ビル
⻘⼭プレミアム(港区南⻘⼭)推奨:自社ビル
東京・日本橋プラス(中央区日本橋室町)
渋谷プラス(渋谷区渋谷)
品川プラス(品川区南品川)
|
申込方法 |
HPの申込フォームのオプションで【東京支店登記プラス】を選択 |
支店登記完了までの期間 |
弊社申し込みから支店登記手続き開始されるまで、3営業日発生します。
支店登記申請書面作成手続き開始してから出力できるまでは最短15分です。
後はお客様のほうで管轄法務局へ申請して完了です。 |
登記先住所は、【自社所有拠点】がお勧め!
会社設立プラスを利用する場合、登記先住所を弊社運営拠点から一つ選択して頂く必要があります。
登記先住所として、選択される場合は、【自社所有】拠点がお勧めです。
お勧めする理由:⻑期的に安定したサービス提供が可能
運営会社自体(カスタマープラス)がオーナーになるので、ビルオーナーの環境に依存しません。オーナー都合での移転リスクが回避できます。

※運営会社が、退去する場合、会員様も同様に退去しなければなりません。
移転に伴うコストも馬鹿になりません。

また、名刺の変更や、税務署、年金事務所等の公的機関への変更手続きも必要です。

自社所有拠点の一覧ページはこちら
よくあるお問い合わせ
- 申し込んでから実際、何日くらい登記完了までかかりますか?
- 弊社申し込みから支店登記手続き開始されるまで、3営業日発生します。支店登記手続き開始してから必要な申請書面が出力できるまでは最短15分です。バーチャルオフィス申込みから移転手続きに必要な書面が作成できるまで最短3営業日です。支店登記完了については、お客様がいつ管轄法務局へ申請されるかで異なります。
- 自宅住所を支店登記したい。それでもこのサービスは使えますか?
- 使えません。毎月4,743円(税抜)のバーチャルオフィスを借りていただく会員様むけの専門サービスです。
- 必要書類で、登記簿謄本が必要だけど、謄本の取得代行はありますか?
- はい。【登記簿謄本取得代行サービス】を利用して頂くと、1通500円で取得代行します。
- いま、大田区なんだけど、お宅はどこにあるの?
- 現在、住所が利用できる拠点は9拠点です。下記拠点の中から一つ選択して頂けます。
【日本橋タワー(自社所有)、渋谷タワー(自社所有)、白金ミーティングタワー(自社所有)、青山プレミアム(自社所有)、新宿ミーティングタワー(自社所有)、新宿三丁目プラス(自社所有)、日本橋プラス、渋谷プラス、品川プラス】
東京支店登記プラスでお申し込みする場合はこちら